NHKの放送が衝撃的でした。
宮内庁初代長官の田島氏が綴った天皇拝謁記
内容の前に、天皇とのやり取りを記録に残す。
そのお言葉を残す作業は、非常に大変な事だと思う。
田島氏の真面目で誠実な仕事ぷりを感じる。
そして、その拝謁記を田島氏は生前、廃棄しようとするが、
親族から引き留められて、孫に引き継がれていた。
お陰で、国民が知りえることのない事実の一端が公開された。
自分が印象に残っていること
- 戦争を起こしたくは無かった。が、陸軍の下剋上が強く戦争への流れがどうしようもなく、止められなかった事。
- 国民に向けて反省の言葉を述べたかった事。
- 田島氏が作成した天皇のお言葉は当時の首相により、反省・戦争の説が削除された事。
- 退位も辞さずという考えであった事。
自分の知っている平成天皇の象徴としての役割を果たす姿
それは、昭和天皇が失敗した反省を引き継がれているのかもしれません。
戦争への反省の言葉を昭和天皇が述べていたら・・・
本当の責任者は誰なのか。
天皇か政治家か軍部か、もしかしたら国民だったのかもしれません・・・
当時の政治によって、責任はうやむやになってしまいましたが戦争はアカン。絶対に。
失敗の教訓をしっかりと学ばない行けないと感じました。
さて、昨日の睡眠状況
- DreamMapperでの測定
AHI1.9
- パルスオキシメーターでの測定値
計測日時 Spo2 (平均) pulse (平均) 計測回数 (2秒単位) 計測時間 Spo2 (最低) pulse (最低) Spo2 (最高) pulse (最高) Finger off 2019/8/18 6:40 96 43 18904 630 87 37 100 60 1404 2019/8/18 7:51 97 42 371 12 97 37 99 50 357
SPO2の最低値が87
計測日時 | Spo2 | pulse | 無呼吸時間 |
2019/8/18 4:29:27 | 88 | 44 | 14秒 |
1回14秒 SPO2が90より低下していました。
さて、今日も元気に頑張ろう!!