和歌山 広川町にある「やまめ茶屋 藤滝」さんに行きました。
新聞広告で、50年続いた流しそうめんも高齢のため、今年で終わりにする。
と見て、行こうか?と話しをしていました。
湯浅御坊自動車道<広川南IC>降りて、すぐ
細い山道を登ると着きました。
小池には小さな鯉が沢山。
流しそうめん台に水が流れ出すと、それっぽい雰囲気(笑)
そうめん2人前が到着
お手製?の流しそうめん、2か所ほど引っかかるところは、箸でサポート(笑)
頂きます!流れることによってひんやりとして、美味しく感じます。
焼穴子寿司と焼サバ寿司のハーフ&ハーフ
堪能しました!ご馳走様でした。
帰りにPAで小休憩
湯浅醤油ソフト!醤油の風味が変わっていて美味しい!(好き嫌いある感じ)
プラプラ寄り道して帰りました!
さて、昨日の睡眠状況
- DreamMapperでの測定
AHI2.8 まぁまぁかな。
- パルスオキシメーターでの測定値
計測日時 Spo2 (平均) pulse (平均) 計測回数 (2秒単位) 計測時間 Spo2 (最低) pulse (最低) Spo2 (最高) pulse (最高) Finger off 2019/7/21 4:20 97 43 4089 136 88 40 100 58 940 2019/7/21 7:56 98 46 953 31 97 42 100 70 59
SPO2の最低値が88!
SPO2が90を下回ったログ
計測日時 | Spo2 | pulse | 無呼吸時間 |
2019/7/21 4:01:15 | 89 | 45 | --- |
2019/7/21 4:01:17 | 88 | 45 | --- |
2019/7/21 4:01:19 | 88 | 45 | --- |
2019/7/21 4:01:21 | 88 | 45 | --- |
2019/7/21 4:01:23 | 89 | 45 | 10秒 |
1回だけ10秒ありました。
このあと指が外れていたので、またあったかも?
運転気を付けよう。
さて、今日も元気に頑張ろう!!